photo by Tambako The Jaguar
「自分でかけるけど。」
「魚心あれば水心」の英語
「UOGOGOROAREBA MIZUGOKORO」in Nihongo
“You sctach my back and I’ll sctach yours.“
背中をかいてくれるならあなたの背中もかきましょう
- 持ちつ持たれつ
- 魚心あれば水心
scratch:ひっかく、(体を)かく・こする
魚心あれば水心とは、相手が好意を示してくれるのであればこちらも好意をもって応じる心があるという意味です。
これはもとの「魚、心あれば、水、心あり」という言葉がくっついたものです。
魚が水を好む心があれば、水も魚の気持ちをくみ取る心があるという意味から来ています。
英語では、
「こちらの背中を掻いてくれるなら、君の背中も掻くよ!」という
ギブ&テイク的な思いやりの心で表現されていますね。
意味を短縮して“mutual back-scratching”「お互いの背中をかくこと」とも言います。
また、
“Scratch me and I’ll scratch you.”も同様の内容になりますね。
「魚心あれば水心」の他の英語表現
“Give and take.”
ギブ&テイク
⇒持ちつもたれつ
⇒魚心あれば水心
割り切った感がありますが、要はこういうことです。