photo by mendhak
蛙の子は蛙の英語
“A chip off the old block.”
古い木のかたまり出た木のかけら
- 蛙の子は蛙
chip:木などのかけら、チップ
block:(石、木などの)かたまり
蛙の子は蛙とは、子供の性格や才能は親に似るものであるという意味です。厳密にはカエルの子は”カエル”ではなく”オタマジャクシ”なわけですが、結局大きくなれば全員、”カエル”になることになります。
人間も同様に大人ににつれて、
「自分って、最近親父に似てきたな…」
と思うことがあるものです。
tadpole:おたまじゃくし
英語の場合も、木のかたまりから飛んで出た木屑というものは、元の木の”金太郎あめ”みたいなもので、親父のJr.そのものですよね。
「蛙の子は蛙」の他の英語表現
“Like father, like son.”
この父にして、この息子あり
⇒蛙の子は蛙
ちょっと硬い表現です。
“The apple doesn’t fall far from the tree.”
リンゴはリンゴの木から離れたところには落ちない
⇒蛙の子は蛙
リンゴはみかんの木からは落ちてきません。あくまでも、”リンゴの木”から落ちるのであって、親と子供は行動や振る舞いなどにおいてもそんなに異なるものではないという表現です。
これが真理なのかどうかは知りません。