photo by Michelle Tribe
寝耳に水の英語
それは私にとっては初耳だ
- 青天の霹靂
- 寝耳に水
寝耳に水とは、寝ている時に耳に水の音(洪水など氾濫)が聞こえると驚くことになることから、予期せぬ不意な出来事に驚くという意味です。
また由来は異なりますが、急な出来事に驚くという意味としては「青天の霹靂」でも問題ありません。よく会話で使われる”Out of the blue”だけだと「突然に、突拍子もなく」という意味になりますが、簡潔に言いたい場合は、これだけでも十分通じるでしょう。
「寝耳に水」の他の英語表現
” A box on the ear .”
耳に平手打ち
⇒寝耳に水
box:張り手、平手で殴ること
☆boxing ボクシング、拳闘
“thunderclap”
雷鳴に似たもの
⇒青天の霹靂
⇒寝耳に水