photo by BK
七転び八起きの英語
“Fall down seven times, stand up eight .”
7回転んで、8回起き上がる
- 七転び八起き
七転び八起きとは、たとえ何度失敗しても、くじけずに立ち上がるという日本のことわざです。また、人生の浮き沈みの激しい人生そのものを指すこともあります。
似て非なるものに七転八倒がありますが、こちらは苦しさで何度ものた打ち回ることを意味します。七回転げて八回倒れるぐらいの痛みって、相当ですよね。
ちなみに、七と八に深い意味はなく、単純に数の多さを表すために用いられているようです。
「七転び八起き」にの他の英語表現
“If at first you don’t succeed, try, try again.”
もし初めにうまくいかなくても、何度も挑戦しろ。
⇒七転び八起き
“Life is full of ups and downs.”
人生は山あり谷ありに満ちている
⇒七転び八起き?